作ったり描いたり
わっしょい。キャンプごっこ。まぜまぜ。シュッシュ。

年中さんは、待望の御神輿ができあがりました。(チョウチョ神輿と赤いはしご消防車)。年長はキャンプごっこ。お米をといで、カレーを作って、キャンプファイヤーつくって、お風呂に入って。年少さんは、フィンガーペインティング。中に […]

続きを読む
作ったり描いたり
みつけた!!

年長はクラス毎に、盛り上がり。年中は神輿の制作に。年少はなにをつくってるのかな。年少少はお水で少し遊びます。ちびっ子集まれは,新しいお友達も来てくれて、楽しい時間でした。次回は7月に。火曜日の園庭開放にも来てね。

続きを読む
作ったり描いたり
ひみつきちでいろいろ。歯科検診もあったよ

年長さんは秘密基地のお部屋が更に変身。ばら組さんに踊りを店にも来てくれました。歯科検診を前に歯磨き説明。後ろの正面だあれ!で遊んだり。 ひよこ組(未就園児親子)さんは、新たな見学のお友達も加えて,今日は雨でしたが午後から […]

続きを読む
作ったり描いたり
夏祭りの気配

夏祭りに向けた活動。年少らしい神輿、年中は制作でチョウチョなりきったり、ボールを使って遊んだり。お昼休みは、シェードの下で、ホースで水かけ。年長は踊りをみんなに見せて、園外プールに行って、キュウリを収穫して食べて、梅を […]

続きを読む
未就園児
5/29:ひよこ組さんは、親子遠足へ

お休みのお友達もいましたが、未就園児ひよこ組は、植物園に遠足へ。よく歩きました。

続きを読む
作ったり描いたり
ゴム止め

年長さんは暮らすのシャツ染めに向けて、白いシャツにゴムで絞りを作ります。(先生が簡単な絞り染めの見本を見せました)。年中さんは分かれて砂が遊び。年少さんははだしでリズム遊び。年少少さんは今日の園庭で。未就園児クラスひよこ […]

続きを読む
園の行事
入園式そして先生達

年少組・年少少組の入園式を行いました。今日から、園児達と一緒に新しい一歩。職員写真は一部不足していますが、ご紹介まで

続きを読む
園の行事
マラソン大会20250221

マラソン大会!緑溢れる南公園で多くの保護者の方の目で走るのは、それだけで結構プレッシャーですが、一人一人児運らしく走りきりました。悔しい想いも、子ども達にとっては大切な経験です。お家でいっぱいお話ししてあげてください。年 […]

続きを読む
作ったり描いたり
年長親子作品ギャラリー開設

素敵な作品が集まりました。保護者の方のメッセージが心にしみます。1/23−27まで(保育時間中は基本ご覧いただけません。) 

続きを読む
作ったり描いたり
とんで、まいて、はって、きって、はしって

年長さんは、自画像にいよいよ布張りが始まりました。年中さんは、蛇や象やをつくって。年少さんは大縄跳び。お昼ご飯後の自由時間には、お店屋さんごっこ(おむすび屋さんとドーナツ屋さん)。バラ組(満3歳)さんはハサミ使いを。未就 […]

続きを読む