12月らしい作り物とか、球根とか
12/15/2022
クリスマスらしいものを、毛糸と使ったり、縫ったりして作ったり、毎年いただくチューリップの球根を植えたり、マット運動したり。ひよこ組さんは、餅つきごっこもして、レモンをお土産に。
おにぎり、かがみ、れもん
12/06/2022
年長さんは、鏡を観ながら、顔のパーツを描いてみます。今日はまず目から。そして、先頭切って、レモンの収穫、後ほどレモンティーをいただきました。年中さんは、リトミック。年少さんは、おにぎりパーティ。お米を洗って、ラップを使っ […]
この数日(毎回写真アリ)
12/01/2022
気温が下がって冬のような数日。発表会が近づき、いろいろな形で練習しています。畑のキャベツは少し丸まってきました。レモンの実も黄色が濃くなってきました。(葉っぱをちぎるといい香り。)年少さんは忍者のポーズが楽しそう。年中さ […]
子ども発表会、第二弾
11/25/2022
今日は、もも、ちうりっぷ、たんぽぽ2組が舞台に上がりました。動物なりきりや、音楽や、こびとがでてきたりです。本番まで、まだまだ楽しみます。園庭では、サッカーに触発されたり、やっぱり野球だったり、なぜか坂をお尻走りしたり。 […]