6月の主な予定 6/1:誕生会 /8:ちびっ子あつまれ /12:日曜参観 /27:年長夏祭り参観 /30:年中夏祭り参観 □クリックするとスケジュール表へ 入園をお考えの方 【良さは見て感じて】 転入受付中(見学随時) 事前見学歓迎 ■ここをクリックすると入園案内に 未就園児の方へ ■未就園児クラス:毎木曜10:00〜(募集中) ◆毎週水曜午前中園庭開放 ◇ちびっこあつまれ (6月終了、次回7/27)
07/01/2022 / 最終更新日時 : 07/01/2022 ozasa-admin 作ったり描いたり 年少夏まつり、そして今日から裸足、園庭の木陰も気持ちいい 年少の夏祭りは、ハンディタイプのかわいい神輿で。年中は昨日の思い出を絵に。今年は今日から教室内は裸足です。とっても暑いけど、日よけのしたを走り回る園児達。そして大木に囲まれた園庭の木陰あたりは、風もきもちいい。
06/30/2022 / 最終更新日時 : 06/30/2022 ozasa-admin 元気にあそぶ 今日は年中の夏祭り 今日は年中の夏祭り。神輿を担いで、踊って、力水。年長はリトミックをしたり。年少ももはちょっとおもしろい遊びを。
06/29/2022 / 最終更新日時 : 06/29/2022 ozasa-admin 作ったり描いたり キャンプごっこ 年長さんは、キャンプごっこ。お米をといで、カレーを作って、マシュマロ焼いて、夜は布団を敷いて・・・・。イメージ膨らましてます。年中さん年少さんは学年の夏祭りに向けていろいろ。
06/28/2022 / 最終更新日時 : 06/28/2022 ozasa-admin 作ったり描いたり 年少組はどろんこ挑戦 年少さん、どろんこ挑戦。結構楽しんだかな?! 年中さんは園外のプールへ。年長さんは昨日の夏祭りの思い出の絵を。
06/27/2022 / 最終更新日時 : 06/27/2022 ozasa-admin 作ったり描いたり 年長夏祭りほか 今日は、年長の夏祭り。天候に恵まれ、元気に竹太鼓や踊りを見せてくれました。ちょっっと緊張していた園児もいましたが、これも経験。年少は七夕に向け制作。一部金曜の踊りの写真も。年中は大縄跳びで何ができるかな。
06/23/2022 / 最終更新日時 : 06/23/2022 ozasa-admin 作ったり描いたり はっぴを着て 年長さんは、はっぴを着て竹太鼓の練習。’夜の動物園’用の提灯の絵を描いたり(夏休みに市動物園で使用)。年中さんは七夕に向けて彦星乙姫の作り物。年少さんは、ダンポールを使って部屋いっぱい色々な遊び、そしてお祭りの練習。ひよ […]
06/22/2022 / 最終更新日時 : 06/22/2022 ozasa-admin 作ったり描いたり 水遊びしたり・・・ 年少さんは、水遊び。育てたキュウリをいただきました。年中さんは神輿担ぎの練習と力水。年長さんは動物園にちょっとお散歩(動物たちを観察に)処して、キャンプの話し合いをいっぱいしました。
06/17/2022 / 最終更新日時 : 06/17/2022 ozasa-admin 作ったり描いたり 年少参観。ワッショイ。あじさい。 年少さんは、参観日。体調不良の園児や延期でこれなかった保護者の方もいらっしゃいましたが、今の年少さんの姿を親子で遊びながら見ていただきました。年中さんは何やらワッショイ!年長者は紫陽花の絵を自由に。
06/16/2022 / 最終更新日時 : 06/16/2022 ozasa-admin 元気にあそぶ 紫陽花、釘打ち 紫陽花散歩は年長と年少が手に手を取り合って。年中は釘打ちの初体験。年長の階段に怪獣出現?