コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おざさ幼稚園 (小笹幼稚園)

  • ホーム
  • 園の教育・概要
    • 教育方針
      • 時々想うこと(園長から)
    • 小笹幼稚園、雑誌紹介記事
    • 園の施設・先生・コミュニケーション
    • 園の生活(基本)
    • お預かり保育等
    • 保護者とともに
  • どんな教育?
    • 感性・創造性を育てる
    • 自然を活かす
    • 体を育てる(心も育つ)
    • 年少組の様子
    • 年中組の様子
    • 年長組の様子
    • 先輩お母さんお父さんの声
  • アクセス・入園案内
    • 入園案内 (福岡市中央区 小笹幼稚園)
  • 未就園児の方へ
    • ひよこ組はどんなとこ?
  • 大学生や働きたいと考える皆さんへ
  • お問い合わせ

2016年6月

  1. HOME
  2. 2016年6月
06/29/2016 / 最終更新日時 : 06/29/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり

跳び箱、お絵描き、パン食い競争

雨続き、お部屋でいろいろ。未就園児クラスもお祭りに向けて、お神輿担ぎやパン食い競争をやりました。跳び箱やマットなど室内でできる運動をこの機会にやります。その他夏祭りに向け、西瓜割りごっこの練習とか。全く初めてだとなかなか […]

06/28/2016 / 最終更新日時 : 06/28/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり

お相撲、カスタネット、発表

やっぱり雨降り、午後はお相撲をしたり(とりあえず今日はVS女の子全員にも勝ちました)、カスタネットをしたり(年中組まで遠征します)、キャンプで何をやるか発表したりです。年少組の雑巾掛けは腰を上げて進むのも結構いい運動です […]

06/27/2016 / 最終更新日時 : 06/27/2016 ozasa-admin 元気にあそぶ

やっぱり神輿は楽しい

わずかな晴れ間を大切に。今週末のお天気が心配です。急遽各学年ともお神輿気分を味わうことになりました。力水も楽しそう。 [Show slideshow]

06/24/2016 / 最終更新日時 : 06/24/2016 ozasa-admin 元気にあそぶ

神輿をちょっと

天気が今一歩なのでマラソンの代わりに神輿をちょっと担ぎました(年中・年少)年長組はパン食い競争やお相撲で、お祭りの練習です。 [Show slideshow]

06/23/2016 / 最終更新日時 : 06/23/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり

だるまさんがころんだ!とゴロゴロ

未就園児クラスはマット遊びです。ゴロゴロ転がるのも大切な運動。お母さんにマットで転がしてもらいました。年長組は絵本借りのついでに「だるまさんがころんだ!」大縄跳びに挑戦したりの1日です。制作で「鬼ができたね」と言ったら「 […]

06/22/2016 / 最終更新日時 : 06/22/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり

雨の日の遊び方

雨粒が素敵な音楽を聴かせてくれました。(「あめあめふれふれ」は園児、「これは『ファ』の音だね!」は絶対音感の先生)雨の日だからこそですね。ハンカチ落としをしたり、制作をしたり、粘土で遊んだりです。 [Show slide […]

06/21/2016 / 最終更新日時 : 06/21/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり

朝顔咲きました

今日はちょっとだけ。梅雨のわずかな晴れ間、ちょっとでもいいから外遊び。父の日の絵を描いたり、ももさんはマントやスカートにした風呂敷を自分でほどいたり、綺麗に畳んだりしてます。たんぽぽ組の花壇では朝顔が咲き(ちっとも背は伸 […]

06/19/2016 / 最終更新日時 : 06/19/2016 ozasa-admin 元気にあそぶ

家族の参観日

父の日に合わせた家族参観日は、とってもムシムシする1日でしたが、一緒にたくさん遊びました。たくさんの園児達と日頃の構えた心の鎧を解いて遊ぶ時間はお父さんお母さんにとっても貴重なひと時であったならば幸いです。もちろん、園児 […]

06/17/2016 / 最終更新日時 : 06/17/2016 ozasa-admin 元気にあそぶ

木登りがブーム?

ちゅうりっぷ組は木登りや登り棒に挑戦する子がたくさん。ブランコも久しぶりです。たんぽぽ組は今日も竹馬に乗れた子がいます。ももさんはみんなで作った梅ジュースを飲みました。「おいしい!!」かくれんぼも楽しそう(でもそれで隠れ […]

06/16/2016 / 最終更新日時 : 06/16/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり

雨で教室で、そしてひよこ組

雨でとってもムシムシした日です。今日のもも組の絵本借りは、幼稚園に絵本を持ってきて借りました。その他紫陽花の作成など。ちゅうりっぷ組は七夕飾りを作ります。どちらが長いかな? 年長組はキャンプの役割分担。ひよこ組も、ペタペ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

今年度、初めてのマラソン

05/27/2022

シャツ完成、謎のメッセージ、探し物、遠足

05/26/2022

風呂敷、遠足、シャツ染め、ごっこ遊び

05/25/2022

どろんこ

05/24/2022

たんぽぽ1組シャツ染め、年少は初めての給食弁当

05/23/2022

年長油山遠足2022

05/20/2022

ジャングル化すすむ

05/19/2022

4・5がつのたんじょうかい

05/18/2022

即席劇場。

05/17/2022

★探し、粘土、輪ゴム絞り

05/16/2022

カテゴリー

  • 作ったり描いたり
  • 保護者連絡
  • 元気にあそぶ
  • 園の行事
  • 未分類
  • 未就園児
  • 発見・体験
  • 自然と感動

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • サイトマップ

Copyright © おざさ幼稚園 (小笹幼稚園) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 園の教育・概要
    • 教育方針
      • 時々想うこと(園長から)
    • 小笹幼稚園、雑誌紹介記事
    • 園の施設・先生・コミュニケーション
    • 園の生活(基本)
    • お預かり保育等
    • 保護者とともに
  • どんな教育?
    • 感性・創造性を育てる
    • 自然を活かす
    • 体を育てる(心も育つ)
    • 年少組の様子
    • 年中組の様子
    • 年長組の様子
    • 先輩お母さんお父さんの声
  • アクセス・入園案内
    • 入園案内 (福岡市中央区 小笹幼稚園)
  • 未就園児の方へ
    • ひよこ組はどんなとこ?
  • 大学生や働きたいと考える皆さんへ
  • お問い合わせ
PAGE TOP