05/31/2019 / 最終更新日時 : 05/31/2019 ozasa-admin 作ったり描いたり 雨でちょっと残念 マラソンで張り切っていたのに、動物園へのお散歩に張り切っていたのに、雨で残念。今日は教室で、神輿造りの見学(年長)、年中さんも神輿造り。年少さんはなりきりごっこで楽しそうです。
05/30/2019 / 最終更新日時 : 05/30/2019 ozasa-admin 作ったり描いたり 一人で、みんなで、つくる 年長さんは、りゅうとゴリラのお神輿作り。みんなで試行錯誤しながら作っていきます。年中さんは、バスと飛行機のお神輿作りをはじめました。年少さんとしてひよこさんもとみんな何かをつくる・描く1日でした。
05/29/2019 / 最終更新日時 : 05/29/2019 ozasa-admin 作ったり描いたり 泥んこ日和 年中長は泥んこ遊びです。最後は温水で体を洗ってお着替え。服は軽く幼稚園で洗ってありますが、ご自宅でお洗濯よろしくお願いします。年少はみんなで◯◯のお顔を描きました。
05/27/2019 / 最終更新日時 : 05/27/2019 ozasa-admin 作ったり描いたり お神輿の設計図 年長さんは、梅の実をとりました(今年は高いところしか実がならなかったので先生に落としてもらいました)年中さんは絵を描いた後、シートのお掃除もちゃんとできます。今日から年長に実習生が来ました。
05/23/2019 / 最終更新日時 : 05/23/2019 ozasa-admin 作ったり描いたり グミも食べごろ(5/22) グミは数に限りかがあるので年長さんから。バラの花が咲き、てんとう虫や蝶、もちろんダンゴムシと園児たちは興味津々。年中さんは、いろいろな動物に変身の保育。年少はダンゴムシとかクレヨンでしっかりと描きました