02/01/2023
朝の恒例マラソンの後、待望の年長縄跳び大会。自己最高記録を出す子、悔しくて涙を流す子等など、各々頑張りました。今日は、新えほんの部屋(新別館)で2回目絵本借り。慣れてきました。
01/30/2023
年中さんは、お店屋さんとお客さんを役割交代しながらやってみました。年少さんは、みかん(?)作り。園庭では影踏みしたり。年長さんは、ダントツの速さで自画像完成第一号。他のお友達も、自分のペースで作品制作中。
01/26/2023
ひよこ組さんの親子分離も落ち着いてきた感です。年長さんはドッジボールをしたり。年中さんは、お店屋さんごっこ。年少さんは、マットや跳び箱をつかって。
01/25/2023
昨日の極寒から、昼には昼の光で少し穏やかに感じられます。
01/24/2023
先週末からお休みが多い日々です。今日は雪が舞い、その瞬間園児たちは大はしゃぎ。(写真は昨日と本日)
01/19/2023
今日は、ひよこ組(未就園児)の親子分離の初日。お母さんの姿が見えなくても大丈夫だったかな。年長は劇場ごっこしたり(自画像制作を着々と進める子も)。年中さんはお店屋さんのイメージが固まり制作へ。年少さんはアヒル歩きに挑戦し […]
01/17/2023
今日は1月生まれの誕生会でした。その他、年少さんは椅子取りゲームしたり、年中さんはリトミックしたり、年長さんは縄跳び大会の練習したり。
01/16/2023
年少さんはロケット凧を作って走り回りました。年中さんはお店屋さん研究。年長さんは、縄跳び大会に向けて練習。
01/10/2023
冬休み明けの初日。年長さんは休み中の楽しかったことを皆で発表したり。年中長は、お正月遊びをしたり。年少さんもお相撲したり。そして、新しいお友達が、年中に3名、年少に1名です。
12/22/2022
終園式は、各学年ごとに行いました。明日から冬休み。最後の一日は、午前中保育でしたが、今年の楽しかったことを振り返ったり、ちょっと遊んだりでした。 明日は、ちびっこクリスマス。ちいさいお友達遊びに来てね。 28日までは預か […]