01/18/2021 / 最終更新日時 : 01/18/2021 ozasa-admin 作ったり描いたり 一月の誕生会 今日は1月の誕生会、先生たちがエプロンシアターを見せてくれました。園児たちも得意なことを。年長さんは縄跳び大会に向けてちょっと雰囲気を味わいます。
01/07/2021 / 最終更新日時 : 01/07/2021 ozasa-admin 元気にあそぶ 正月遊びしたり 今日は2021年の始園日です。学年やクラスごとに始園式です。年末年始のお話しをしたり、お正月らしい遊びをしたりの1日です。途中から雪が降ってきて、園庭で駆け回ります。年長さんは、年少のことのお […]
12/24/2020 / 最終更新日時 : 12/24/2020 ozasa-admin 元気にあそぶ 終園式、ちびっ子クリスマス 終園式を迎え、冬休みが始まります。預かり保育は、一部ありますが年末年始はご家庭でゆっくりしていください。そして、ちびっ子クリスマスにはたくさんのお友達が来てくれました。 この一年、どんなことあったか、blogの写真で思い […]
12/21/2020 / 最終更新日時 : 12/21/2020 ozasa-admin 園の行事 幼稚園のクリスマス 今日は2箇所に別れてクリスマス会。先生が手品とか見せてくれていると、サンタさん!がやってきた。素敵なプレゼントをお貰いました。(クリックすると 写真があります)
12/14/2020 / 最終更新日時 : 12/14/2020 ozasa-admin 元気にあそぶ レモン 今月の誕生会は学年ごと 年少組は、黄色くなってきたレモンを収穫して、レモンティーをいただきます。いい匂い! 落ち葉掃除のお手伝い。 もも組さんは、新しいお友達がやってきました。
12/10/2020 / 最終更新日時 : 12/10/2020 ozasa-admin 作ったり描いたり 発表会は今日まで もも組、ちうりっぷ組の発表会でした。年長は自画像制作が続きます。(クリックすると写真あり)
12/09/2020 / 最終更新日時 : 12/09/2020 ozasa-admin 作ったり描いたり 発表会は続く 続いて、すみれ組・ゆり組の発表会がありました。 年長さんは、自画像制作に向けて、鏡で自分お顔を観察して描きます。まずは目から。年少さんは、お兄さんお姉さんの発表会を見て、ごっこ遊び
12/07/2020 / 最終更新日時 : 12/07/2020 ozasa-admin 園の行事 年長発表会20201205 まずは年長の発表会。みんな緊張しながらも、楽しくできました。(クリックすると写真表示)
12/02/2020 / 最終更新日時 : 12/02/2020 ozasa-admin 元気にあそぶ 子ども発表会が続く 今年ほ発表会は、3組に別れてやります。今週は、見ることができないクラスの発表を園児たちが見る「子ども発表会」が明日まで続きます。まだ完成途中ですが、園児の観客の前でやることで、また一歩進みます。