作ったり描いたり
動植物園へ

今日は年長さんとのお別れ遠足。年長中少組が行きました。結構いっぱい歩いて、ぞうさんや猿山・きりん・ペンギンなど見て遊びました。途中まで年長さんと一緒に手をつないで行ったrい、一緒に遊んだりの一日でした。ばら組さんは昨日の […]

続きを読む
作ったり描いたり
3月の5日

霧雨が降ったりで、思うようにそとでは遊べませんでしたが、お部屋で、何やら作ったり、卒園式の練習をしたり、上の学年の教室に行って遊んだりの一日でした。バラ組さんhあ、昨日あひる歩きをしたり。(転入希望の方やひよこ組希望の方 […]

続きを読む
作ったり描いたり
お雛祭り間近

年少さんはお雛様を作りました。年長さんは卒園式の練習を少しづつ繰り返す中で、また今までと少し違った姿を見せてくれます。年度末が近づき、いろいろな楽しかったことを思い返したりしています。雨は降らなかったので、皆そとでのびの […]

続きを読む
作ったり描いたり
自画像を見に

年長さんは、西銀に飾った自画像を見に、ついでに小笹小学校までお散歩。年中さんはもう一クラスが参観懇談。年少さんと年少少さんでお店屋さんごっこ。コックの帽子がかわいい。園庭開放に小さなお友達とご両親が遊びに来てくれました。

続きを読む
作ったり描いたり
2/25(月)

今日はちょっとだけ。年中の参観懇談も始まりました。ばら組は、お雛様に挑戦。

続きを読む
作ったり描いたり
ボール袋できた

年中さんは、ボール袋に紐を通して完成!年長さんは卒園式証書授与の練習。年少さんは跳び箱とマット。ばら組さんはクライミングジムを先生がしっかり見てるときだけね。

続きを読む
作ったり描いたり
いらっしゃいませー。

昨日に引き続き、年少はお店屋さんの参観・懇談。年中さんはボール袋縫い(驚くほど細かく縫う子も)やロボットの貼り絵を作ったたり。年長は卒園式の贈る言葉の全体練習も。(毎日タイトルクリックで写真)

続きを読む
作ったり描いたり
思いのほか、気持ちいい一日

日差しがあるので、思いのほか園庭で気持ちよく遊べます。今日はすみれ組は参観懇談。一緒にお店屋さんをしたり、保護者同士で子育ての話をしたりです。ばら組さんはたんぽぽさんの教室に行って一緒に遊びました。もも組さんは、自家製の […]

続きを読む
作ったり描いたり
じゃがいも、いまひとつ

年長さんの畑のジャガイモは今ひとつのできでした。今日は卒園式の練習も。年中さんはボール袋を針と糸で縫っていきます。バラ組さんはお店屋さんごっこ。今日はお天気が良く園庭でみんなのびのびと。(今日は新入・転入の見学が続き、写 […]

続きを読む
作ったり描いたり
みんなで・・・できた

雨の予報で、南公園へのマラソンは金曜日に延期(結局ほぼ降りませんでしたが)。お店屋さんごっこで袋詰めや、ロボット作りはみんなで協力して。ばら組さんもお客さんになったり。年長さんは、徐々に自画像が完成して、年中さんや年少さ […]

続きを読む