01/14/2021 / 最終更新日時 : 01/14/2021 ozasa-admin 作ったり描いたり ひよこ組(未就園児)もスタート 年長組は、いよいよ切った布片を貼り付けます。 未就園児クラスも年明けスタートです。お正月遊びもやりました。 年少さんも、羽子板挑戦・・・空振り多いけど頑張る! 年中組はお店屋さん遊びを続ける中で、発展させていきます。
01/13/2021 / 最終更新日時 : 01/13/2021 ozasa-admin 作ったり描いたり 1月13日(天気予報ほど暖かくなりません) 年長組は、いよいよ、自画像の布切りが、始まりました。 年中組は、お店屋さんごっこに向けて、粘土でイメージを膨らませます。 体重身長測定やカルタ遊びの年少組。 (携帯の方は、クリックすると写真表示)
12/21/2020 / 最終更新日時 : 12/21/2020 ozasa-admin 園の行事 幼稚園のクリスマス 今日は2箇所に別れてクリスマス会。先生が手品とか見せてくれていると、サンタさん!がやってきた。素敵なプレゼントをお貰いました。(クリックすると 写真があります)
12/18/2020 / 最終更新日時 : 12/18/2020 ozasa-admin 作ったり描いたり 大根、檸檬、マラソン、針仕事 年長さんは、大根にレモンの収穫に。年中は本物の針、年少は爪楊枝に毛糸で作業です。
12/16/2020 / 最終更新日時 : 12/16/2020 ozasa-admin 作ったり描いたり おにぎりパーティー 先生が小分けしたご飯を各々ラップで握って、自分だけのおにぎり作り。 今日は、担任の先生と園長先生の似顔絵かき。よーく見て・・・。 針を使って、毛糸の糸で、縫う練習。
12/10/2020 / 最終更新日時 : 12/10/2020 ozasa-admin 作ったり描いたり 発表会は今日まで もも組、ちうりっぷ組の発表会でした。年長は自画像制作が続きます。(クリックすると写真あり)
12/09/2020 / 最終更新日時 : 12/09/2020 ozasa-admin 作ったり描いたり 発表会は続く 続いて、すみれ組・ゆり組の発表会がありました。 年長さんは、自画像制作に向けて、鏡で自分お顔を観察して描きます。まずは目から。年少さんは、お兄さんお姉さんの発表会を見て、ごっこ遊び
12/07/2020 / 最終更新日時 : 12/07/2020 ozasa-admin 園の行事 年長発表会20201205 まずは年長の発表会。みんな緊張しながらも、楽しくできました。(クリックすると写真表示)
12/03/2020 / 最終更新日時 : 12/03/2020 ozasa-admin 元気にあそぶ 発表会、まだかなー。 残りのもも組、ちうりっぷ組の子ども発表会。各クラス、気持ちの高まりをうまく維持しながら本番に向かいます。(クリックすると写真があります)
12/02/2020 / 最終更新日時 : 12/02/2020 ozasa-admin 元気にあそぶ 子ども発表会が続く 今年ほ発表会は、3組に別れてやります。今週は、見ることができないクラスの発表を園児たちが見る「子ども発表会」が明日まで続きます。まだ完成途中ですが、園児の観客の前でやることで、また一歩進みます。