03/23/2016 / 最終更新日時 : 03/23/2016 ozasa-admin 園の行事 1日入園、終園式、未就園児クラス終了式 在園児は昨日終園式、春からは一つお兄さんおねえさんになってやってきます。今日は新入園児の1日入園です。まだ、親子分離ではなく子続出ですが、入園するとあっという間にたくましくなってくれるでしょう。園長から、保護者に皆さんに […]
03/17/2016 / 最終更新日時 : 03/17/2016 ozasa-admin 元気にあそぶ ブランコ挑戦 年長さんが卒園してちょっと寂しい幼稚園ですが、急に年中さんがお兄さんお姉さんに見えたのは気のせい?年中組は明日の天気が不安なので急遽植物園にお散歩に行きました。年少さんはブランコに挑戦です。今年はずっとやっていなかったの […]
03/16/2016 / 最終更新日時 : 03/16/2016 ozasa-admin 園の行事 今日は卒園式 今日は卒園式。卒園児は楽しかった思い出を自分の言葉で、そしてみんなの歌で表現しました。園長先生、小学校の校長先生、笹の会(卒園生保護者会)、母の会会長から素敵なお話をいただきました。 幼稚園のめざす’子どもらしい自立’( […]
03/15/2016 / 最終更新日時 : 03/15/2016 ozasa-admin 元気にあそぶ 植物園には忍者がいる? 朝は、年長組は幼稚園で最後の朝の体操です。もも組は隣の植物園にお散歩です。毎年恒例の、忍者探しです。忍者の小屋?を見つけて不思議の泉、開かずの扉の冒険です。途中で植物園の職員の方にあってご挨拶しました。幼稚園では青空お日 […]
03/14/2016 / 最終更新日時 : 03/14/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり クッキーとイースターエッグ 年少組さんはクッキー作りに挑戦。特大クッキーを作る子や端正なクッキーを作る子もいました。オーブンで焼く匂いに誘われて「クッキーまだ〜?」と覗き見する園児が続出。とっても美味しかった。そして、年長組が隠したイースターエッグ […]
03/11/2016 / 最終更新日時 : 03/11/2016 ozasa-admin 元気にあそぶ たんぽぽ組は植物園へおさんぽ ちょっと寒かったので、たんぽぽ組さんだけ近くの植物園へおさんぽです。防寒着を脱いで駆け回る子も。最後の思い出作り、元気です。 [Show slideshow]
03/10/2016 / 最終更新日時 : 03/10/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり 絵本読みありがとう 今日はお母さんたちの絵本読みです。いろいろな絵本を読んでくれました。年長組は謎なぞです。みんなで一生懸命答えを考えました。
03/10/2016 / 最終更新日時 : 03/10/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり ひよこ組はケーキ作り(未就園児) ひよこ組は、別館でケーキ作りに挑戦。でもまだ小さいので、ちょっと混ぜて、お砂糖入れて・・・のお手伝い。待っている間は、お庭で三びきのこぶたごっこです。お部屋に戻るととってもいい匂いがしていました。ケーキごちそうさま。 [ […]
03/09/2016 / 最終更新日時 : 03/09/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり ちびっこ集まれ、そして総会 あいにくの雨の中、未就園児のための月一回のイベント「ちびっこ集まれ」でした。それでも集まってくれた皆さんありがとう。今日は親子で作ろうがテーマでした。紙を切ったり、輪ゴムを使って動きのあるおもちゃが出来上がりました。そし […]
03/08/2016 / 最終更新日時 : 03/08/2016 ozasa-admin 作ったり描いたり ボール袋できた。(明日はちびっこ集まれ) 年中組はボール袋の針で縫うのが完成です。目が荒かったり細かったり、それぞれ一生懸命に針穴に糸を通し、布の上から下から針を刺しながら根気強く縫いました。あとは、魔法で?ボールをもらうばかり。春の陽気で皆外遊びがとっても楽し […]