06/30/2015 / 最終更新日時 : 06/30/2015 ozasa-admin 元気にあそぶ 植物園には忍者がいる 年中・年少組は、毎年恒例の忍者を探しに植物園にいきました。忍者の声が聞こえたり、何かが動いたり。子ども達の想像力全開。忍者の巻物手紙には、修行の文字が。不思議の水は触ったら大変!忍者屋敷には透明の壁があったり、門の鍵があ […]
06/30/2015 / 最終更新日時 : 06/30/2015 ozasa-admin 作ったり描いたり カラフル!! 色水遊びをしました。色を混ぜて(時には葉っぱも)色々な味のジュースできました。最後は、大きな紙に上から色水を流して、カラフルな川ができました。七夕飾りもながーくなりました。 [Show slideshow] 12` […]
06/30/2015 / 最終更新日時 : 06/30/2015 ozasa-admin 作ったり描いたり もうすぐ夏祭り 7/4(土)9時30分から、小笹北公園(小笹団地広場)でお神輿担ぎ、10時30分頃から幼稚園で縁日です。神輿練習したり、縁日のゲーム遊びをしたり。七夕も近づいてきたので色々作っています。
06/25/2015 / 最終更新日時 : 06/25/2015 ozasa-admin 作ったり描いたり 子ども達もお母さん達もそれぞれ楽しく 今日は、ひよこ組(未就園)も一緒に、踊りを踊ったり、お神輿を担いだりしました。(先生も担いだ時は写真なし)。夏祭りは楽しくなりそうな予感です。提灯なるロケットを作ったり、魚釣りをしたり、ダンゴムシと集めたり、紙鉄砲をし […]
06/24/2015 / 最終更新日時 : 06/24/2015 ozasa-admin 元気にあそぶ 公園から幼稚園までお神輿 公園から幼稚園までお神輿を担ぎました。わっしょいわっしょい!!年中も年少組も自分たちのお神輿をちょっと担ぎました。 雨が降り出したので、教室で色々・・。提灯を作ったり、ハンカチ落としをしたり、ままごとしたり。 小さい子ど […]
06/23/2015 / 最終更新日時 : 06/23/2015 ozasa-admin 作ったり描いたり 梅雨の晴れ間を大切に お園庭でお神輿の練習、今日は太鼓もなって元気いっぱい。もも組は捩り鉢巻きにハッピも着てみました。ちゅうりっぷ組はキュウリを収穫、かぶりつきました。キュウリとスイカ神輿を元気に担げそうです。年長組は、竹馬に乗れる子が続出の […]
06/21/2015 / 最終更新日時 : 06/21/2015 ozasa-admin 元気にあそぶ 家族参観(年少組) 初めての家族参観。皆、楽しく遊べました。(合間で撮った写真に偏りがありますが悪しからず) [Show slideshow]
06/21/2015 / 最終更新日時 : 06/21/2015 ozasa-admin 元気にあそぶ 家族参観(年長組) お父さんとのお相撲、盛り上がりました。素敵な歌声の歌もたくさんプレゼント。(合間で撮ったので写真に偏りがありますが悪しからず) [Show slideshow] 123►
06/21/2015 / 最終更新日時 : 06/21/2015 ozasa-admin 元気にあそぶ 家族参観(年中組) お天気が良く、楽しい家族参観でした。(写真は手すきの時にとったので偏りありますが悪しからず) [Show slideshow] 12►
06/19/2015 / 最終更新日時 : 06/19/2015 ozasa-admin 作ったり描いたり おみこし、できた!! たんぽぽ組は、カッパの神輿が完成し、いよいよ神輿担ぎの練習を始めました。年中年少も神輿を完成させたり、担いだり、屋内で運動遊びをやりました。ちゅうりっぷ組は帰りがけの紙鉄砲も楽しそう。明後日の日曜日は家族参観日。何をやる […]