01/27/2017 / 最終更新日時 : 01/27/2017 ozasa-admin 作ったり描いたり 遊びに来てくれました。 福岡教育大学の学生さんが遊びに来てくれました。みんな「一緒に遊ぼう」で楽しそうでした。 ” order_by=”sortorder” order_direction=”AS […]
01/26/2017 / 最終更新日時 : 01/26/2017 ozasa-admin 作ったり描いたり 紙飛行機飛んだ! 寒い冬の日も、風がなくお日様がてると気持ちいい1日になります。外で飽きもせず鬼ごっこをしたり、紙飛行機を飛ばしたり。撮った写真を見ると『ヘナソウルが写ってる?!」と大騒ぎ。(問題の写真は差し障りがあるので載せてません。掲 […]
01/25/2017 / 最終更新日時 : 01/25/2017 ozasa-admin 園の行事 ミレドーさんとお誕生会 朝から氷が張る寒さでしたが、冬のお誕生会(1−3月生まれ)でした。お友達の中では一番若い子どもたち、でもみんな個性豊かに見違えるように成長しました。おやつには美味しいケーキもいただきました。その後は劇団の楽しい劇をみんな […]
01/23/2017 / 最終更新日時 : 01/23/2017 ozasa-admin 元気にあそぶ 雪遊び、少し あまり積もりはしませんでしたが、それでも雪遊びは楽しい! 教室ではお店やさんごっこです。 (新しい教室も少しずつ出来てきました) ” order_by=”sortorder” orde […]
01/19/2017 / 最終更新日時 : 01/19/2017 ozasa-admin 作ったり描いたり 1月19日 たんぽぽ組は、板に描いた自画像に自分で小さく切った布に糊をつけて貼り始めました。卒園に向けていよいよ本番です。未就園児クラスは絵本の部屋で初めての親子分離でした。教室の間は泣かなかったけど、お母さんの顔を見たら・・・。で […]
01/18/2017 / 最終更新日時 : 01/18/2017 ozasa-admin 作ったり描いたり 今日は布を切ります 年長組は、いよいよ自画像作りの次の段階です。貼っていく布を細かく切って準備します。いつものように紙を切るのとはちょっと勝手が違います。年中組はパン屋のお店屋さんごっこの準備がつづきます。今日も二種のパンを作成しました。途 […]
01/17/2017 / 最終更新日時 : 01/17/2017 ozasa-admin 作ったり描いたり 色々ありました。 年少組はインフルエンザで今日から三日間学級閉鎖。他の学年はほぼ元気です。でも皆気を付けましょうね。年長組は最後のプール。年中組はお店やさんごっこの作成です。ホットドッグ!!だよ。外遊びも楽しそう。未就園児ひよこ組は昔遊び […]
01/16/2017 / 最終更新日時 : 01/16/2017 ozasa-admin 作ったり描いたり クラス活動のメッセージ 基本毎日、今日の活動を簡単なメッセージで降園時に掲示してます。 ” order_by=”sortorder” order_direction=”ASC” ret […]
01/13/2017 / 最終更新日時 : 01/13/2017 ozasa-admin 作ったり描いたり 針で縫う、園長先生の顔を描く マラソンの後、年中組は針で雑巾を縫いました。お父さんお母さんにもお手伝いいただきました。ザクっと縫う子、几帳面に縫う子とそれぞれです。年長組は園長先生の顔を描きました。特徴を捉えることできたかな?年少組はネズミ婆さん?の […]
01/12/2017 / 最終更新日時 : 01/12/2017 ozasa-admin 作ったり描いたり お正月遊び(みんなで、未就園児クラスも) 朝から抜き打ちの避難訓練。お正月遊びが続いています。凧揚げは年少組。上手にあげる子が続出。「凧が自分で動ごくよ!」。年中長も色々やりました。年中組は本物の針に糸通しに挑戦です。(昨日、班の名前を鳥にちなんだ名前にしようと […]