04/30/2021 / 最終更新日時 : 04/30/2021 ozasa-admin 作ったり描いたり レモンの花 園庭のレモンの花が咲いています。ビワやグミも青い実をつけています。(沢山実ったサクランボも先週末にカラスがすべて平らげていました。)いよいよGW。気持ちいい季節なのに、何かと気を遣いますが、ご家族でのんびりお過ごしくださ […]
04/28/2021 / 最終更新日時 : 04/28/2021 ozasa-admin 作ったり描いたり やっぱり、こいのぼり 年少は大きな鯉のぼりをみんなでクレヨンを使って。年中はマット運動。年長は王様ジャンケンをみんなで。ひよこ組さんもシールとクレヨンで小さな鯉のぼり作り。
04/26/2021 / 最終更新日時 : 04/26/2021 ozasa-admin 作ったり描いたり 鯉のぼりつくろう こどもの日が近づいて・・・。いろいろ作ってみます。 未就園児、小さいお友達のイベントは、現状を鑑みて、5月は見合わせます。水曜日の園庭開放は実施してますので、お天気のよい日は遊びにきてください。
04/26/2021 / 最終更新日時 : 04/27/2021 ozasa-admin 作ったり描いたり 年中は遠足(他の学年は・・) 今度は、年中さんが植物園に。年長さんは幼稚園で新聞紙でカブト作り。年少さんは教室でお弁当。
04/22/2021 / 最終更新日時 : 04/22/2021 ozasa-admin 作ったり描いたり 絵の具の、クレヨンの、遊具の使い方 絵の具を出して、水で少し溶いて、画用紙にゆーっくり横線引いて・・・。クレヨンで横線引いて○描いて。太鼓橋の真ん中で方向転換して。クライミングジムで滑り降りる時は・・・。楽しく遊ぶために練習しよう。ひよこ組(未就園児クラス […]
04/21/2021 / 最終更新日時 : 04/21/2021 ozasa-admin 作ったり描いたり 植物園で、ひたすらジャンケン 年長さんは植物園に親子遠足です。王様ジャンケンしたり、温室に行ったり。年中さんは鯉のぼりつくり、お風呂に入ったり?外を駆け回ったり。年少さんはまだ時短保育なので写真とれず。
04/20/2021 / 最終更新日時 : 04/20/2021 ozasa-admin 元気にあそぶ 年少さんはたけのこほり、年中長は・・ 年中さんは別館へ探検。教室の離れている年長組年中組でお昼の時間は交流。たんぽぽさんはかっこいー。
04/19/2021 / 最終更新日時 : 04/19/2021 ozasa-admin 元気にあそぶ あおぞらに もも組さんの横のサクランボを年中長が収穫、いただきました。年少は明日かな。お天気がいいと、いろいろやりたくなります。
04/16/2021 / 最終更新日時 : 04/16/2021 ozasa-admin 元気にあそぶ すきっぷ(クリックして写真) 年長・年中は屋内で運動、リズム等いろいろチャレンジ。年中さんは畑に種を蒔いたり、ピーピーまめであそんだり。お昼は年長中混合でいただきます。他学年のお友達の名前を聞いて、楽しく昼食。年少さんは園内探検で年長さんの教室を訪ね […]