03/27/2015 / 最終更新日時 : 03/27/2015 ozasa-admin 未分類 【お知らせ】テレビ取材に雑誌取材 先日、テレビの取材で、今年卒園の子ども達の新一年生になったら?のインタビューが複数園で行われました。小笹幼稚園の子どもも取り上げられたようです。 <番組の案内>TVQ 3/28(土) 18:30− 『土曜の夜は!おとなな […]
03/23/2015 / 最終更新日時 : 03/23/2015 ozasa-admin 未分類 ひよこ組(未就園児)4月からスタート 新年度の未就園児クラス「ひよこ組」がスタートします。月齢・個人差の大きい年齢ですが、入園までの1年間を親子一緒に楽しみましょう。 ※月齢が低く不安な方は、見学から始めてください。 1年後には、トイレ・着替え・あいさつ・食 […]
03/19/2015 / 最終更新日時 : 06/10/2015 ozasa-admin 園の行事 新入園児の一日入園&未就園児(ひよこ組)の会 4月からの新入園児の一日入園の日です。保護者の方と離れて初めて時間を過ごします。今日は卒園したばかりのお兄さんお姉さんもついてきて一緒に遊びました。園長先生からは、保護者の方に入園にあたっての準備・心構えをお話いただきま […]
03/16/2015 / 最終更新日時 : 03/16/2015 ozasa-admin 園の行事 卒園式 今日は卒園式。みんなで思い出の言葉や歌を歌いました。園長先生や小学校の校長先生、PTA会長からのお祝いの言葉をいただきました。最後に一人ひとりに先生から言葉と文集(手作りです)を送りました。。逞しく育ったみんなを送り出す […]
03/13/2015 / 最終更新日時 : 03/13/2015 ozasa-admin 元気にあそぶ 影踏み(明日は卒園式です) 影踏みをしたり、今日も目一杯外で遊びます。 明日の卒園式・月曜日の終園式の練習もバッチリ。終園式・卒園式を迎えるにあたり、お兄さんお姉さんになるには?どんなことやるの?・・・いっぱいお話をしました。
03/12/2015 / 最終更新日時 : 03/12/2015 ozasa-admin 作ったり描いたり 魔法の箱 頑張って、本物の針を使って縫ったボール袋。今は新聞紙を丸めたボールだけど、この箱に入れて魔法をかけたら、本物のボールに変わるかな?その他、思い出の絵もいっぱい描きました。
03/11/2015 / 最終更新日時 : 03/11/2015 ozasa-admin 元気にあそぶ 今日は年中少組が植物園 朝は、みんなで鬼ごっこ。年中少組は終園式の練習をしてから、植物園に行きました。お天気が良くて最高でした。お弁当を食べてみんなで鬼ごっこ。坂をゴロゴロ転がったり。帰りは塀の上を忍者歩き。菜の花やたんぽぽやつくしが咲いていま […]
03/10/2015 / 最終更新日時 : 03/10/2015 ozasa-admin 元気にあそぶ 寒いけど元気 今日は園長先生と一緒に卒園式の練習(明日は終園式の練習)。年中少組も参加です。とっても寒いけど外遊び。狭い隙間は暖かい?
03/10/2015 / 最終更新日時 : 03/10/2015 ozasa-admin 元気にあそぶ たんぽぽ組は植物園にお散歩 朝は雪が舞っていましたが、風は冷たいけど、お日様の光に誘われて、隣の植物園に最後のお散歩です。忍者屋敷に冒険?!未だに怖がるこどもたちがいて微笑ましかった。とのこと。 [Show slideshow]