コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おざさ幼稚園 (小笹幼稚園)

  • ホーム
  • 園の教育・概要
    • 教育方針
      • 時々想うこと(園長から)
    • 小笹幼稚園、雑誌紹介記事
    • 園の施設・先生・コミュニケーション
    • 園の生活(基本)
    • お預かり保育等
    • 保護者とともに
  • どんな教育?
    • 感性・創造性を育てる
    • 自然を活かす
    • 体を育てる(心も育つ)
    • 年少組の様子
    • 年中組の様子
    • 年長組の様子
    • 先輩お母さんお父さんの声
  • アクセス・入園案内
    • 入園案内 (福岡市中央区 小笹幼稚園)
  • 未就園児の方へ
    • ひよこ組はどんなとこ?
  • 大学生や働きたいと考える皆さんへ
  • お問い合わせ

2014年6月

  1. HOME
  2. 2014年6月
06/30/2014 / 最終更新日時 : 06/30/2014 ozasa-admin 作ったり描いたり

七夕も近づいてきました(年中組)

織姫と彦星。はさみを上手に使って。

06/30/2014 / 最終更新日時 : 06/30/2014 ozasa-admin 作ったり描いたり

今日は手型(年少組)

足型に続いて、今日は手型をとりました。終わった後は自由に手型。二つくっつけるとカニさんです。

06/27/2014 / 最終更新日時 : 07/30/2014 ozasa-admin 発見・体験

キュウリ丸かじり

たんぽぽ組の畑のキュウリを分けてもらって、年中・年少組は丸かじり。年長組さんは、浅漬けキュウリとピーマンを食べました。

06/27/2014 / 最終更新日時 : 06/30/2014 ozasa-admin 作ったり描いたり

自分だけの模様です(年中組)

折って裏返してまた折って・・・。自分で蛇腹折りした和紙を染料に浸すときれいな模様が出来ました。「たんぽぽ組が染めたカラーシャツの色みたい」・星人形の着物にして七夕の笹飾りにします。   

06/27/2014 / 最終更新日時 : 06/30/2014 ozasa-admin 発見・体験

足形ぺったん(年少組)

土踏まずは出来ているかな?これも成長の記録。 入園した1学期の足型を取り、卒業する時、文集のしおりとしてプレゼントします。

06/27/2014 / 最終更新日時 : 06/30/2014 ozasa-admin 元気にあそぶ

たんぽぽお掃除隊(年長組)

年中・年少組の所まで、お掃除隊がやってきてくれました。年少の時からしっかり雑巾を絞る練習をしています。年長になると四つん這いになって走るスピードある雑巾がけが出来るようになります。

06/26/2014 / 最終更新日時 : 06/10/2015 ozasa-admin 作ったり描いたり

ひよこ組もお神輿(未就園児)

みんなの手形が付いたかざりを神輿につけて、神輿担ぎをやりました。お母さんの手助けがなくてもみんなでお神輿を担げそうだ!夏祭りがたのしみだな。  

06/26/2014 / 最終更新日時 : 06/26/2014 ozasa-admin 元気にあそぶ

お神輿を運動場で(年中組)

お兄さんお姉さんの元気なお神輿(今年は竹の子)をひよこ組さんに見せました。踊りもひよこ組の見んなと一緒に踊りました。

06/26/2014 / 最終更新日時 : 06/26/2014 ozasa-admin 自然と感動

朝顔が咲きました(年少組)

キツネさんからもらったタネから朝顔が咲きました。

06/26/2014 / 最終更新日時 : 06/26/2014 ozasa-admin 発見・体験

野菜の収穫です(年長組)

今日はたんぽぽ組の畑から、キュウリとピーマンとナスを収穫しました。くるくるっと曲がったキュウリがあったりしたけど、どれもおいしそう! これからもまだまだ色々な野菜が収穫出来そうです。 水やりをみんなでちゃんとやろうね。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

探求するたんぽぽさん

07/04/2022

年少夏まつり、そして今日から裸足、園庭の木陰も気持ちいい

07/01/2022

今日は年中の夏祭り

06/30/2022

キャンプごっこ

06/29/2022

年少組はどろんこ挑戦

06/28/2022

年長夏祭りほか

06/27/2022

はっぴを着て

06/23/2022

水遊びしたり・・・

06/22/2022

年少参観。ワッショイ。あじさい。

06/17/2022

2022.06.16

06/16/2022

カテゴリー

  • 作ったり描いたり
  • 保護者連絡
  • 元気にあそぶ
  • 園の行事
  • 未分類
  • 未就園児
  • 発見・体験
  • 自然と感動

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • サイトマップ

Copyright © おざさ幼稚園 (小笹幼稚園) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 園の教育・概要
    • 教育方針
      • 時々想うこと(園長から)
    • 小笹幼稚園、雑誌紹介記事
    • 園の施設・先生・コミュニケーション
    • 園の生活(基本)
    • お預かり保育等
    • 保護者とともに
  • どんな教育?
    • 感性・創造性を育てる
    • 自然を活かす
    • 体を育てる(心も育つ)
    • 年少組の様子
    • 年中組の様子
    • 年長組の様子
    • 先輩お母さんお父さんの声
  • アクセス・入園案内
    • 入園案内 (福岡市中央区 小笹幼稚園)
  • 未就園児の方へ
    • ひよこ組はどんなとこ?
  • 大学生や働きたいと考える皆さんへ
  • お問い合わせ
PAGE TOP