10/24/2024
年中は色を混ぜたらどうなるか?絵本を読んでやってみたり、縄編みをやってみたり。年長さんは舞台セットを単色で塗ったり、掛け合いの歌を歌ってみたり。年少さんはマットで。バラ組さんは片栗粉を溶いて、ボタンみたいなものを浮かべて […]
10/23/2024
年中さんは紙コップと輪ゴムで、カエルだ、ぴょん!年長さんは何やらお坊さんのカツラをかぶって探してます。年少さんはお芋をつくって、根っこにくくりつけ・・・。バラ組さんは、園庭開放のお友達と、砂場遊び。
10/16/2024
ストローでふーっとふいたり、絵の具を混ぜたり、針を使ったり、跳び箱とんだり。輪になったり。の一日。今日は絵本借りの日。園庭開放で来てくれたちいさなお友達には、別館えほんの部屋もご案内。
09/12/2024
とってもあつい一日でした。年少さんは何やらおいしそうなものと作ったり。年中さんはなにやら怪しげな怪獣があばれたみたい、破れたので、みんなのマントで癒してます。年長さんは氷の中に葉っぱがあったり。ばらさんは玉入れごっこ。ひ […]
09/05/2024
年少は玉入れの練習をしたり、白いイカが来たり。次は赤いタコさん。年中は紐通し。運動会の絵本には興味津々。年長は鼓隊練習。ばら組さんは制作。目を貼ると何気にかわいい。ひよこ組さんもクマさん玉入れ。ヤマゴボウはまだ十分熟して […]
08/28/2024
少し不安定な天気の今日、年長はリレーごっこしたり。年中はボールで遊んだり。午後にはちびっこ運動会で、小さなお友達にも集まってもらいmしア。
07/04/2024
年中さんは泥んこ遊び。年少さんはマットと跳び箱。バラさんはボール遊び。ひよこさんは七夕。年長さんはキャンプと明日の象さんにむけて?