作ったり描いたり
さくらんぼ、ぱん、などなど

年少さん以上は、パン給食が始まりました。さくらんぼうが色づいたので、皆でいただきました(一部明日)。新緑を形に残したりと、それぞれ活動。そして、明日、小さなお家が出現。

続きを読む
作ったり描いたり
こいのぼり

マイ鯉のぼりを作ったり、紙皿に弾き絵をしたり、なにやら内緒の絵を描いたり。サクランボが色づき始めましたが、生憎の雨、午前中保育で収穫に至らず。(毎回写真アリ)

続きを読む
元気にあそぶ
行けなかったけど

昨日本日と天候が優れず、年中少は、教室で親子で遊びました。年少少は、昨日本日とタケノコの皮をむいたり。年長はボールや縄跳び。 年中少、出来たら植物園に行って欲しかったので、決定・ご連絡が遅くなり、ご不便をおかけしました。

続きを読む
元気にあそぶ
あしたてんきになーれ

微妙にぱらついた今日。年中少の遠足は明日に延期です。こどもたちは、今日行きたかったーな感じを漂わせた一日。年少さんは、急遽今日からお弁当がスタートです。明日は行けるかな? はっきりしない天気の中でしたが、小さなお友達が園 […]

続きを読む
元気にあそぶ
年長親子遠足、年少タケノコ掘りなど

年長は植物園に親子遠足、皆で遊んだり、花を探しに探検したり。年少さんとひよこさんはタケノコ掘り。

続きを読む
作ったり描いたり
タケノコの絵を描いたり(毎回写真アリ)

年長さんは、昨日掘ったタケノコを墨を使って大きな紙に描きます。年中さんは今日がタケノコ掘り。皮を剥いで今日もタケノコの皮で大はしゃぎ”タケノコマン!””タケノコビーム!” 年少さんは今日はもも組登園。結構落ち着いてます。 […]

続きを読む
作ったり描いたり
今日は、年長がタケノコ掘り。そして他の学年は。

早くも顔を出しているタケノコを、今日は年長さんが掘りました。年中は身長体重を測ったり、下の園舎を探検したり。年少は、クラス交代で登園の初日。年少少は半数が、親子登園で、日々の過ごし方を確認しました。 この後、午後から、ひ […]

続きを読む
作ったり描いたり
動植物園へ

今日は年長さんとのお別れ遠足。年長中少組が行きました。結構いっぱい歩いて、ぞうさんや猿山・きりん・ペンギンなど見て遊びました。途中まで年長さんと一緒に手をつないで行ったrい、一緒に遊んだりの一日でした。ばら組さんは昨日の […]

続きを読む
作ったり描いたり
じゃがいも、いまひとつ

年長さんの畑のジャガイモは今ひとつのできでした。今日は卒園式の練習も。年中さんはボール袋を針と糸で縫っていきます。バラ組さんはお店屋さんごっこ。今日はお天気が良く園庭でみんなのびのびと。(今日は新入・転入の見学が続き、写 […]

続きを読む
作ったり描いたり
お店屋さんなど

年中さんはお店屋さんごっこ。年長は少なめな雪で遊んだり、王様じゃんけんしたり、自画像したり。年少さんは鉄棒したり、楽器を使ってみたり。ドーナツ?作ったり。ばら組さんもちょっとそとで遊んだり。お昼ご飯を食べたら、園庭を走っ […]

続きを読む