だいこん、じがぞう、はり、ぽんぽん、えほん

年少さんは、大根の収穫(大きかったり小さかったり)、泥を洗って落として、コントで絵を描いて、おでんにしていただきました。年中さんは、昨日と入れ替わりで針をしたり(達人もいました)縄跳びをしたり(にょろにょろ縄を飛び来れたり、縄を乗り越えたり)。年長さんはしっかり鏡を見ながら自画像描き。竹馬に諦めずに挑戦をし続けて、やっと乗れた子のやったぞ顔もよかった。バラ組さんは、新聞を丸めてスポンジ代わりに、ぽんぽんぽんと。型を外すとクリスマスツリーになります。外はイチョウが色づき、レモンも良い感じに(残念ながら今年は数が少なめ)、そして、保護者の方の絵本読み(年少〜年長)、ありがとうございます。

Follow me!