行けなかったけど新着!!
04/23/2025
昨日本日と天候が優れず、年中少は、教室で親子で遊びました。年少少は、昨日本日とタケノコの皮をむいたり。年長はボールや縄跳び。 年中少、出来たら植物園に行って欲しかったので、決定・ご連絡が遅くなり、ご不便をおかけしました。
あしたてんきになーれ新着!!
04/22/2025
微妙にぱらついた今日。年中少の遠足は明日に延期です。こどもたちは、今日行きたかったーな感じを漂わせた一日。年少さんは、急遽今日からお弁当がスタートです。明日は行けるかな? はっきりしない天気の中でしたが、小さなお友達が園 […]
今日から鯉のぼりが新着!!
04/21/2025
「こいのぼりー!」登園時に見上げながら。ばら組さんは、園舎探検。年少さんはカスタネットをしたり、体重身長は語り。年中さんはちょうちょをつくって。年長さんは、ボール遊びやバナナおにや紙飛行機。気持ちのいい一日です。
グループ名決まりました!
04/14/2025
年長年中はグループ名をみんな決めました。「なぜその名前にしたかというと・・・」と発表したり。みな、生憎の天気であまりそとで遊べませんでした。年中はタケノコをいただいたり(「おかわり!おかわり!」)。年少・年少少年は穏やか […]
タケノコの絵を描いたり(毎回写真アリ)
04/11/2025
年長さんは、昨日掘ったタケノコを墨を使って大きな紙に描きます。年中さんは今日がタケノコ掘り。皮を剥いで今日もタケノコの皮で大はしゃぎ”タケノコマン!””タケノコビーム!” 年少さんは今日はもも組登園。結構落ち着いてます。 […]
今日は、年長がタケノコ掘り。そして他の学年は。
04/10/2025
早くも顔を出しているタケノコを、今日は年長さんが掘りました。年中は身長体重を測ったり、下の園舎を探検したり。年少は、クラス交代で登園の初日。年少少は半数が、親子登園で、日々の過ごし方を確認しました。 この後、午後から、ひ […]