1月の主な予定 1/7始園日、/8写真撮影、/12誕生会、/13ちびっ子あつまれ、/15年長自画像制作参観、/20新入母親教室、/27 年長縄跳び大会 入園をお考えの方 【良さは見て感じて】 R3新入・転入受付中。 見学歓迎 ■ここをクリックすると入園案内に 未就園児の方へ ■未就園児クラ R3年度募集中=毎木曜10:00〜 (途中入会可能です) ◆毎週水曜午前中園庭開放 1/13ちびっこあつまれ
04/11/2014 / 最終更新日時 : 04/16/2014 ozasa-admin 園の行事 始園式はいいお天気でした 天気に恵まれた小笹幼稚園の始園式でした。年長組も新しい園児3人迎えました。園長先生のにお話いただき、先生の人形劇で楽しみました。
04/10/2014 / 最終更新日時 : 06/04/2014 ozasa-admin 園の行事 ひよこ組(未就園児)入会式でした(4/10小笹幼稚園) 未就園児の「ひよこ組」さんの入会式がありました。園長先生から記念のメダルをもらって、先生達からの劇もあって、お母さんと一緒に楽しい一時を過ごしました。これから週一回、お母さんと一緒に幼稚園で遊びます。 新しいお友達もまだ […]
04/02/2014 / 最終更新日時 : 04/02/2014 ozasa-admin 未分類 園庭の土を入れ替えています(小笹幼稚園) 新学期前、急遽ですが、雨が降っても大丈夫なように、20センチくらい土を掘って、新しい土に入れ替えています。泥んこ遊びできるコーナーには、元々の小笹の土である赤土を入れました。きれいなドロ団子できるかな?
03/31/2014 / 最終更新日時 : 03/31/2014 ozasa-admin 自然と感動 竹の子が生えてきました(小笹幼稚園) 自然がいっぱいの小笹幼稚園の竹林から、竹の子が、もう顔を出しています。4月になったら、園児みんなで掘って、食べようね!
03/28/2014 / 最終更新日時 : 03/28/2014 ozasa-admin 自然と感動 だるまさんが転んだ 昨日はお預かりの子ども達と動植物園にお散歩に行きました。オランウータンにパイナップルのご飯をあげていたよ。帰りにだるまさんが転んだになってしまいました。(車は注意してたよ)
03/12/2014 / 最終更新日時 : 03/12/2014 ozasa-admin 未分類 みんなで植物園にお散歩いきました 03/11 みんなで鬼ごっこをしたり、芝生の坂を転げまわったり、暖かなお昼の間楽しい一時でした
02/25/2014 / 最終更新日時 : 04/01/2014 ozasa-admin 作ったり描いたり うどんをつくりました(年中組) お母さん達と一緒にうどんをつくりました。うどん粉を歌を歌いながらで踏み、綿棒で伸ばして、おつゆで食べました。だしに使ったいりこや昆布の千切り、とろろ昆布入りですが、初めて食べる子もおいしそうに食べていました。
02/19/2014 / 最終更新日時 : 04/21/2014 ozasa-admin 作ったり描いたり もうすぐひな祭り(年少組) お顔が各々個性的にできました。衣装はお母さん達が担当。お雛様が並ぶと華やかですね。