発表会

 

※子どもたちの最近の様子はブログでも紹介しています

一学期

年長組、また一つ大きくなった喜びを噛み締めて登園した1学期でした。

みんなで筍掘り

幼稚園の山でたけのこ堀り。3年目ともなるとみんな手つきも良くなり、あっという間に堀上げました。自分の背丈くらい長い筍を掘って大満足。みんなで掘った後は、みんなでいただきました。

 

まめご飯を食べました

omame2

フィンガーペイント、ぶくぶく

fingerp20140529tyo1

絞り染めのTシャツ作り

shirtsゴムをきつく絞って(指先の力が必要)、魔法の粉でクラスカラーに染めます。shirts220140528tyo420140528tyo3

 

竹馬の練習

takeuお友達と竹馬の練習。最後はこんな高い竹馬にも乗れるようになります

takeuma

夏祭りで元気いっぱい御神輿かつぎ

20140705ma626年は「宇宙神輿」「クジラ神輿」25年は「カエル神輿」「からす神輿」。それぞれクラスで話し合って神輿を作ります。子どもたちのこだわりがいっぱいの神輿です。20140705ma5

mikoshi mikoshi2

どきどき!園でキャンプ

20140719d1camp夏の一夜、お友達と一緒に幼稚園でキャンプです。自分たちで作るカレーも大切な思い出です。

名物、夜の探検

20140719c4 20140719c5

 

二学期

運動会、一番目指してがんばるぞ

自分の持ってる力を全部発揮して一番目指そう。負けた悔しさを感じることも大切。そして、 仲間を応援することも大切

kotai

運動だけでなく、鼓隊もがんばります。みんなで揃った動き、リズムがかっこいい。

 

 

 

 

 

縄跳び・竹馬も上手になりました

nawatobitakeuma縄跳び大会目指して、みんな練習を続けました。1800回跳ぶ子どもも現れてびっくり。竹馬は足にまめを作りながら挑戦します。運動会で競争です。

発表会はみんなの力

201412061c 201412061g 201412062f 201412062b

クラスの力を合わせた発表会

27年は、「三枚のお札」の劇と「ちびっこカウボーイ」の演奏です。 劇は各々の役が輝くにはどうすればいいか、みんなで話合い振りやセリフを考えていきます。 楽隊は今回はボディーパーカッションと楽器演奏。結構難易度がありましたが盛り上がりました。舞台や衣装つくりにも勿論参加します。

26年は、「ジャックと豆の木」「桃太郎」。巨人や鬼の気持ちまで考えたり、空の上や、鬼ヶ島はどんなところか考えたりしながら、みんなで舞台を作ったり、フリや台詞を考えていきました。本番まで、次から次にアドリブが出たり楽しみました。

桃太郎

  happyou-tyou

 

 

 

 


happyou-tyou4
happyou-tyou3

お母さんの絵本読み

20141212f

三学期 

お店屋さんごっこ
omiseyasan-tyou1

omiseyasann-tyou3omiseyasan-tyou2お店屋さんごっこは自分たちで考え・作りました。買い物すること、お金を使うこと、働くこと、お金をもらうこと、サービスすること、色々体験します。

 

 消防音楽隊と一緒に歌いました

syoubou福岡銀行本店の広場で、消防音楽隊と一緒に歌を歌いました。人前でも立派に歌えました

自画像つくり

jigazo1 jigazo2 jigazo3 jigazo4 jigazo620141216q

卒業制作として取り組みました。まず、鏡を見ながら自分の顔を描くことからスタート。そして布を切って板に貼っていく根気のいる仕事。一人できあがる度に、みんなで喜びました。

卒園

meguruomoi自分で挑戦したこと、友達とケンカをしたり力を合わせてやった冒険、ご家族の方と一緒に楽しいだ事、色々な体験をし、子ども達だけではなく、ご家族も先生達も成長します。

※「めぐるおもい」園門にある像